MENU

【評判悪い?】アイコーポレーションのエアコンクリーニングを実際に使った10人の口コミ結果を暴露!

アイコーポレーションのエアコンクリーニング

エアコンクリーニングの「アイコーポレーション」の口コミをご紹介します。

アイコーポレーションのエアコンクリーニングは、家族の健康と衛生を考慮し、特に気管支が弱い方やお子様のいるご家庭におすすめです。3年以上内部清掃していないと、数十億ものバイキン、カビ、ダニが発生し、それが臭いや肺への影響につながります。さらに、コンデンサーの目詰まりが25%に達すると電気代が50%アップする可能性もあります。エアコンクリーニングを行うことで、消費電力量と電気代が削減され、エアコンの性能が回復し、長期間使用できるようになります。作業工程では、動作確認から専用洗剤での洗浄、高圧洗浄リンス、パーツの洗浄、抗菌・消臭まで行い、安心してご利用いただけます。また、エリア外でも対応可能で、隣接する地域であれば市外でも出張費2,000円で受け付けていますが、場所や時期によってはお断りすることもありますので、ご了承ください。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「アイコーポレーションのエアコンクリーニング」を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

アイコーポレーションのエアコンクリーニングの総合評価

評価
総合評価 4.0
口コミ評価 4.0
コスパ 5.0
運営会社株式会社アイ・コーポレーション
所在地福岡県福岡市城南区梅林1-19-18
料金8,000円〜
対応エリア九州・沖縄
関東
関西
中部
申込先公式サイトはこちら

アイコーポレーションのエアコンクリーニングに関する口コミをまとめるとユーザーからの様々な意見がありました。良い口コミでは、対応が丁寧で作業がしっかりしているとの声がありました。特に、料金が割安でありながらも丁寧な作業が提供されることが評価されました。一方で、悪い口コミでは、作業後の問題や対応に不満を抱く声がありました。作業の質や価格に関する不満が挙がっています。一部のユーザーは、再度利用することを検討しているようですが、改善が求められる点も指摘されています。全体的に、サービスの質や価格に対する評価は、ユーザーによって異なります。これらの口コミを総合すると、アイコーポレーションのエアコンクリーニングには良い面と改善の余地があることが分かります。

悪い口コミ

  • 本当値段で決めない方がいい
  • クリーニング前と変化なし、けれど時間とお金はとられる
  • 二回もクリーニングしているのに匂いが酷くなっている
  • とにかく絶対に2度と頼まない

良い口コミ

  • 対応が神すぎて、値段も安くて頼んで良かった
  • もう、大満足ですわーお値段もすごく安くて助かります。
  • とても丁寧で対応もすごくいい方、値段も安い
  • 割安な料金で作業が丁寧なところが良い

おすすめしない人

  • 格安な料金よりも品質を求める人
  • 料金と品質のバランスが取れた所が良い人

おすすめする人

  • アレルギー症状が気になる人。
    エアコンの内部が清潔でないと、アレルギーの原因となるバイキンやカビが繁殖し、健康リスクが高まります。
  • 電気代を節約したい人。
    コンデンサーの目詰まりがエアコンの効率を下げ、電気代が上昇する可能性があるため、クリーニングで効率を改善し、電気代を削減したい人におすすめです。
  • 長期的なエアコンの健康管理がしたい人。
    定期的なクリーニングにより、エアコンの性能を回復させ、長期間にわたってエアコンを健康に保ちたい人に適しています。
  • 安心してクリーニングを依頼したい人。
    アイコーポレーションでは、作業中の万が一の故障に対する損害補償を加入しており、安心してサービスを利用できます。
  • エリア外でもエアコンクリーニングを依頼したい人。
    アイコーポレーションは隣接する地域であれば市外でも対応可能であり、出張費用を支払うことでエリア外でもサービスを受けることができます。

アイコーポレーションのエアコンクリーニングは、健康管理や節約、安心しての利用を求める方々におすすめのサービスです。

アイコーポレーションのエアコンクリーニングの悪い口コミを4名から調査!

エアコン清掃2台頼んで
次の年エアコン清掃違うとこに頼んだら
2台とも壊されてて、ガムテープでとめられていたことが判明
もう1年経ってるし何も言わなかったですが
本当値段で決めない方がいい!!最悪でした
考えてる方本当にやめた方がいい!壊されますよ

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=low#review-pre-area

この口コミを読むと、前回のエアコン清掃後に別の業者に頼んだところ、2台のエアコンが壊れていて、しかもガムテープでとめられていたという事実が判明したようです。1年も経ってから気付いたことにショックを受けたようですね。このような経験から、価格だけで業者を選ぶのは危険であることが伝わってきます。他の方にも同じようなトラブルが起きないよう、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

クリーニング前と変化なし、けれど時間とお金はとられる

数年前に別の営業所を利用し価格対効果が良かったので、リピート利用。
室外機とドレンホース掃除オプションも付けてお願いしたが、当日から臭いが改善されず。
数日様子をみた後ファンを拭いてみたら、カビ臭い汚れが残っている。
その旨を連絡し再クリーニングが来たが、ファンのみを清掃しフィルターなどは洗浄せず前回のまま。
これはやり直しと言えるのだろうか。。。
再訪の作業員は、ドアの開閉が雑、スリッパも履いたり履かなかったり不衛生。
何もかもが雑だった。
数年の間でこうも変わるのか、もしくは営業所の差なのか。
再クリーニングで、さらに不快な気持ちになってしまった。

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=low#review-pre-area

この口コミを読むと、以前良い経験をした業者のサービスを再び利用したものの、満足できる結果が得られなかったようです。クリーニング後に臭いが改善されず、再度クリーニングを依頼したにも関わらず、不十分な作業内容と不衛生な作業態度に不満が残りました。品質やサービスの一貫性が欠如しており、顧客満足度を損なう要因となっています。

匂いが悪化

他社に比べ料金が格安だったので広島店にお願いしましたが来てくれたスタッフは質問すると答えるのが面倒くさいのか無愛想で話しずらい。
キャンペーンがあるのにサービスしてくれなかった。問い合わせると最初に「希望する」と言わないといけなかったらしい。それならそうとホームページに記載するべき。
匂いがとれていなかったので、やり直ししてもらった。終わったら一応どれだけ汚れが落ちたか水の汚れを見せて確認させられる。二回もクリーニングしているのに匂いが酷くなっている。因みにうちのエアコンはまだ購入して3年くらいだからそんなに汚れていないと思う。にも拘らず匂いがとれない上、酷くなったのは一体どうしてだろう?
どんな洗剤を使用しているのか?プロに任せた甲斐がなかったことになる。格安とはいえ結果がこれでは損したことになる。

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=low#review-pre-area

この口コミを読むと、料金が格安であるにも関わらず、サービスの質や対応に不満があるようです。スタッフの無愛想な態度や、キャンペーンの案内不備、そしてクリーニング後の匂いが悪化したことに対する不満が明確に表現されています。エアコンの汚れ具合や使用年数と匂いの悪化の関連性に疑問を持っており、サービス提供の信頼性やクオリティの面で疑問を投げかけています。

とにかく絶対に2度と頼まない!

2台クリーニングしてもらったのですが、2台ともすぐに壊れました。2台とも温度センサーの異常です。電話で苦情を言っても「それはうちの施工とは関係ない」の一点張り。クリーニングした日からおかしいと言っても切られる始末。安かろう悪かろうとはまさにこのこと。結局新品に買い直したため大損しましたよ。2度と頼みません!

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=low#review-pre-area

この口コミを読むと、クリーニング後にエアコンがすぐに壊れた経験に対する不満が強く伝わってきます。クリーニング後に温度センサーに異常が起き、苦情を伝えても適切な対応が得られなかったようです。結果として、新しいエアコンを購入する必要が生じ、大きな損失を被ったようです。このような経験から、このサービスへの信頼を失った様子がうかがえます。

アイコーポレーションのエアコンクリーニングの良い口コミを6名から調査!

この口コミを読むと、アイコーポレーションのエアコンクリーニングのサービスの対応が素晴らしく、価格も手頃であったことに対する満足感が伝わってきます。初めて利用したにもかかわらず、その満足度が高く、来年も利用したいと考えている様子がうかがえます。結果として、サービスの品質や価格設定に満足しており、信頼して利用したいという気持ちが強いようです。

この口コミを読むと、ユーザーは以前Twitterでアイコーポレーションのエアコンクリーニングについて話を聞き、それに基づいてサービスを利用したようです。結果的に、サービスに非常に満足しており、価格も手頃だったと述べています。これにより、口コミや評判が信頼できる情報源であることが示唆されます。

この口コミを読むと、ユーザーはアイコーポレーションのエアコンクリーニングを利用し、非常に満足しているようです。サービス提供者は丁寧で親切であり、価格も手頃だったようです。また、同じサービスを再利用したいと考えていることがうかがえます。さらに、ハウスクリーニングやリフォームも提供していることに触れ、幅広いサービスを提供していることが伺えます。これにより、アイコーポレーションが信頼できる選択肢であることが示唆されます。

割安な料金で作業が丁寧なところが良い

最初に使った時の感想としては、安心して任せられるサービスだと思いました。利用したコースやプランは、エアコンの分解洗浄です。リビングのエアコンが設置から7~8年を経過して、作動時に臭いがするようになったので、数社に見積もりを依頼して安かったこちらでお願いしました。作業に訪れた方は周囲を汚さないようにキッチリと養生をして、動作確認をしながらクリーニングしてくれました。作業後は嫌な臭いがスッキリと消えて、エアコンを快適に使えるようになりました。他社のサービスと比較すると料金が割安で、さらに作業が丁寧なところが特に気に入っています。次回は換気扇や水回りなどのクリーニングを依頼したいです。

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=high#review-pre-area

この口コミを読むと、ユーザーはアイコーポレーションのエアコンクリーニングに満足しています。割安な料金でありながら、作業は丁寧に行われたようで、特に作業員の丁寧さやサービスの品質に好感を持っています。エアコンのクリーニング後、嫌な臭いがなくなり、快適に使用できるようになったとのことです。価格と品質のバランスが良く、今後も他のサービスを利用したいと考えているようです。

対応が丁寧でリピートしたくなりました。

ハウスクリーニングを頼むのが初めてだったので、サービスの内容についてかなり事細かく質問したのですが、非常に丁寧に対応を貰えて安心しました。
水回りの汚れが特に気になっていて、自分ではこれ以上綺麗にできないと判断してお願いしたのですが、驚くほどピカピカにしてくれて本当に嬉しかったです。やっぱりプロの人は違うなと思いました。
クリーニングが終わった後も、こうしたら汚れにくくなるとか、こうすると綺麗に掃除ができるなどアドバイスを貰えて助かりました。またクリーニングサービスを検討する時はリピートしようと思います。

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=high#review-pre-area

この口コミを読むと、ユーザーはアイコーポレーションのエアコンクリーニングの初めての利用にも関わらず、丁寧な対応に感謝しており、サービスの内容についての質問にも丁寧に答えてもらえたことで安心感が得られたようです。特に水回りの汚れに関して驚くほどのクリーニング効果に喜んでおり、プロの技術の違いを実感したようです。また、クリーニング後のアドバイスも役立ったようで、今後も利用を検討しているとのことです。

ひとつだけ…

訪問された方の対応は気持ちの良いものでした。作業もしっかりしてくれます。

次回からもお願いしたいけれど、ただひとつだけとても気になることが…。スリッパを持参されるのはとても好印象なのですが、着用は最初のみで、作業中は全く履いてもらえません。そのうえ玄関に直に降りて機材を取られたり、もう気になって仕方ありませんでした。このあたりをしっかり社員教育していただけると、とてもありがたいと感じました。

引用元:https://minhyo.jp/ai-corpo?sort=high#review-pre-area

この口コミを読むと、ユーザーはアイコーポレーションのエアコンクリーニングに対して一貫した良い印象を持っています。訪問されたスタッフの対応は気持ちの良いものであり、作業もしっかりしているとのことです。ただし、気になる点が一つあります。スリッパを持参してくれるのは好印象ですが、作業中に着用しない点が気になりました。また、機材を玄関に直接置かれることも不快に感じたようです。このような点が改善されれば、さらに満足度が高まると思われます。

アイコーポレーションのエアコンクリーニングの口コミ10件からわかった3つのこと!

  1. 作業の丁寧さと結果の満足度
  2. 料金に関する評価とコストパフォーマンス
  3. 対応やコミュニケーションの質

1.作業の丁寧さと結果の満足度

口コミの多くは、アイコーポレーションのエアコンクリーニングの作業の丁寧さと結果の満足度についての肯定的な意見が含まれています。ユーザーは、訪問したスタッフが作業を丁寧に行い、満足のいく結果を提供してくれたことを評価しています。作業員が機器をきちんと養生し、クリーニング後のエアコンの状態に満足していることが示されています。

2.料金に関する評価とコストパフォーマンス

口コミには、アイコーポレーションのエアコンクリーニングの料金に関する様々な意見があります。一部のユーザーは、料金が手頃でありながらもサービスの質が高いと評価しています。しかし、中には料金に対して不満を抱く声もあり、クリーニング後の結果に見合わないと感じるユーザーもいます。

3.対応やコミュニケーションの質

一部の口コミでは、スタッフの対応やコミュニケーションの質に関する意見が述べられています。良い口コミでは、スタッフが丁寧で親切であると評価されていますが、悪い口コミでは、対応が不愉快であったり、コミュニケーションが不十分であったりするという指摘があります。これらの意見は、顧客との良好な関係を築くためには、サービス提供者がスキルやコミュニケーション能力を向上させる必要があることを示唆しています。

アイコーポレーションを他の人気エアコンクリーニング2社と比較!

商品名1.アイコーポレーション2.ユアマイスター3.東京ガス
総合評価
4.0

5.0

5.0
口コミ評価
4.0

4.5

5.0
料金8,000円〜8,800円~13,200円〜
対応エリア九州・沖縄
関東
関西
中部
全国東京
神奈川
埼玉
千葉
備考隣接する地域であれば市外でも出張費2,000円で受け付け2台目は2,000円OFF公式サイト内に割引クーポン有り
2台目以降は、9,900円(税込)/台
公式公式公式公式
口コミ口コミ口コミ

アイコーポレーションのエアコンクリーニングのよくある質問疑問5選

1.アイコーポレーションのエアコンのお掃除機能付きはいくらですか?

アイコーポレーションのエアコンのお掃除機能付きの料金は、オプション料金で1台につき追加で税込み6,600円です。

2.エアコンのクリーニングはいくらぐらいかかりますか?

エアコンクリーニングの料金相場は、壁掛けタイプで1台あたり8,000円から10,000円です。ただし、お掃除機能付きエアコンの場合は、作りが複雑なため5,000円から9,000円の追加料金がかかる場合があります。

3.エアコンクリーニングは業者に依頼したほうがいいですか?

エアコンにトラブルが発生している場合は、プロに依頼した方が安心です。一般的な掃除は家庭でも可能ですが、異常がある場合や隠れた汚れを取り除きたい場合は業者に依頼することをおすすめします。業者は専門知識と適切な機器を使って、徹底的なクリーニングができます。

4.エアコンのクリーニングは何年に一回?

エアコンクリーニングの頻度は、一般的には年に1回が推奨されています。ただし、ニオイや汚れが気になる場合は、頻度を増やすことも考えられます。特にエアコンを本格的に稼働させる季節には、クリーニングの予約が混雑する可能性があるため、事前に計画しておくことが重要です。

5.エアコンクリーニングはやったほうがいいですか?

エアコンクリーニングは、基本的に年に1回行うことが望ましいです。特に、吹き出し口や風向きルーバーに黒い点々とした汚れが見られたり、エアコンから吹き出る風に臭いを感じる場合は、エアコン内部でカビが増殖している可能性が高いため、早めにクリーニングを依頼することが重要です。依頼時期としては、春と秋がおすすめです。春は冬の間に溜まったホコリや花粉を取り除き、秋は夏の暑さで増殖したカビを除去するのに適しています。定期的なクリーニングは、エアコンの性能や効率を保ち、健康的な室内環境を維持するのに役立ちます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次